........京都花日記...
コンデジフォトで綴る花咲く京都、万博公園などの散策日記です since.2005.07.01
梅 / 京都・興正寺
17Blog815.jpg
紅梅は見ごろとなっていましたが、白梅はまだ咲き初めでした。(X2)

17Blog816.jpg


17Blog817.jpg


17Blog818.jpg


17Blog819.jpg


17Blog821.jpg
(2017.2月中旬) ありがとうございました。

にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント
こんにちは~
紅梅が綺麗に咲いていますね。
昨日この前を通ってちらっと見ましたが
まだあまり咲いていないと思って寄りませんでした。
これだけ紅梅が咲いているのであれば寄ればよかったです。
2017/02/23(木) 10:57:12 | URL | 彩 #KsPDQ/Wk[ 編集 ]
こんばんは。
紅梅だけは見ごろでしたが、白梅はこれからでした。咲く時期がちがうんですね。
昨日は堀川通りを通られたんですか、寄られたら良かったですね(^^)
2017/02/23(木) 21:48:20 | URL | Mini #ELD9pjOg[ 編集 ]
テレビ番組での写真使用について
初めまして
私、テレビ番組を制作しております
株式会社ビーダッシュの金城と申します。
この度、弊社が制作しているテレビ番組で
京都花日記さんのブログで掲載している
お写真を使用させて頂きたく、ご連絡致しました。
怪しいメールなどではございません。
番組はTBSにて木曜よる7時から放送しているプレバトという番組でございます。
俳句を扱った番組になりまして
この度、俳句のお題写真として
使用させて頂きたくご連絡致しました。
恐れ入りますが、ご連絡頂けないでしょうか。
何卒、宜しくお願い致します。
2017/07/01(土) 01:07:49 | URL | 金城和彦 #wygPzqWw[ 編集 ]
ありがとうございます
ありがとうございます。
金城様にメールさせて頂きました。
2017/07/01(土) 21:49:58 | URL | Mini #ELD9pjOg[ 編集 ]
お久位ぶりです
miniさんのブログをやっと見つけました。
お元気でしたか?
今はコロナ禍でなかなかお出かけもできなくて
私も過去の(思い出)なども
交えながらブログをUPしています。
懐かしいです。
2021/06/18(金) 15:40:04 | URL | 彩 #TpXtJbfw[ 編集 ]
お久しぶりです
毎日暑いですね。
2カ月も前にコメントを頂いていながら、今日まで気が付きませんでした。申し訳ありません。
私は元気にしていました。彩さんもお元気でしたか。ほんとに久しぶりですね(^^)
「宣言」が出ると中々出かける事も出来ず、今は昔の写真をUPしています。
残暑も厳しそうです。コロナ、熱中症などお気を付けください。
2021/08/11(水) 12:49:23 | URL | mini #ELD9pjOg[ 編集 ]
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。

  今年も宜しくお願いします。
2023/01/06(金) 14:50:37 | URL | さゆうさん #-[ 編集 ]
こんにちは~
哲学の道の彼岸花が綺麗ですね。
最近はコメント欄を閉じておられて・・・
こちらからコメント失礼しました。
2023/09/30(土) 09:36:14 | URL | 彩 #YH9wa2gA[ 編集 ]
お早うございます
ありがとうございます、お久しぶりです。
急に涼しくなってきましたね。哲学の道にも所々彼岸花が咲いて綺麗です。
今年は彼岸花も少し遅かったようですね。
2023/10/02(月) 06:07:47 | URL | Mini #DlqC5OOA[ 編集 ]
こんばんは~
常林寺の萩が丁度まんかいの時に行かれて紅白の萩が溢れんばかりで美しいですね。
私は9月16日に行きましたが早すぎて白萩萩が特に咲いていませんでした><
2023/10/02(月) 21:31:58 | URL | 彩 #Rf23hdu6[ 編集 ]
こんばんは~
勝念寺の萩は色が濃くて綺麗ですね白も咲いていて紅白両方が見られるのですね。
彼岸花も綺麗で彼岸花の紅白と萩のコラボもいいですね。
こちらは行ったことがありません。
新鮮な写真を拝見しました。
2023/10/02(月) 21:42:53 | URL | 彩 #Rf23hdu6[ 編集 ]
おはようございます。
どちらも9月25日で見頃でした。勝念寺の境内は萩が繁って歩きにくい程でした😊伏見の丹波橋駅近くです。
2023/10/03(火) 08:30:52 | URL | Mini #DlqC5OOA[ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック